- ZKPとも
原則 P: Prover, V: Verifier, X: Pの持つ命題
- 完全性
- 命題Xが真の場合、Vは高確率で受理する
- 健全性
- 命題Xが偽の場合、Vが受理する確率は無視できるほど小さい
- ゼロ知識性
- Pの持つ命題Xが真であるなら、Vが不正してPから知識を盗もうとしても、「命題が真である」以外の何の知識を得られないこと。
バリエーション
参考リンク https://lab.iisec.ac.jp/~arita/pdf/lecture3.pdf https://www.evernote.com/pub/s_arita/lectures#st=p&n=24faa450-6807-4c81-b425-d205ddbd463e