知った

  • 特になし

やった

  • パソコン
  • The Art of Multiprocessor Programmingの輪読
  • DelightのMTGに出た
    • 新人がThe Byzantine Generals Problemを輪読してきて、ちゃんと理解していてプレゼンも完成度高くてびっくりした。本当に新人か? Delightの未来は明るい…。
    • SKademliaの輪読も聞いた。なぜID生成に2つの暗号パズルを解かないといけないのか? 1種類で良くないか? という疑問がまだはっきり拭えていない…。
      • 鍵空間の中で暴れるコストと、ID空間の中で暴れるコストは違うというのはわかるんだけど…

思った

  • 大学に登校中、家の近くのちょっとしたお花畑を横切っていると、小さな男の子がお母さんに「ぼく、みつばちが花の蜜吸ってるのをみたことあるよ!」と話しているのが聞こえてきた。今日はちょっと寝不足だったけど、一気に素敵な朝になった。自然を楽しむ気持ちを持っているなんて、なんて素晴らしい子どもなんだ…
  • 大学の紅葉がいい感じになってきており、今日はバスを降りたら落ち葉吹雪?なるものに見舞われ、最高の気分になった
  • DIF Presentation Exchange、これ実装するの辛くない?